春分(しゅんぶん)

~3月20日から4月3日~

祝日にもなっている「春分」。昼と夜の長さがほぼ同じで、以後、日が長くなっていきます。二十四節気の基準となる春分。春分をはさんだ七日間が彼岸。彼岸の中日=春分には、お参りに行かれる方も多いことでしょう。


雀始巣(すずめはじめてすくう) 
桜始開 (さくらはじめてひらく) 
雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす) 

奈良町にぎわいの家・オリジナル二十四節気短歌

・春分の歌

さみどりに香る草餅春彼岸あの人この人偲びつつ食む

喜夛隆子(歌人・ヤママユ編集委員)

春の色、春の香りも美味しい草餅をいただきながらのお彼岸。食べながら、亡くなった人たちのことを思い起こしています。あの人もこの人も…。偲ぶ人たちの数が、いつのまにか増えてしまった…。春の匂いのする草餅の感触と、日々を生きる実感のこもるお歌です。