・初候 乃東生(なつかれくさしょうず) 12/22-26
・次候 麋角解(さわしかのつのおる) 12/27-31
・末候 雪下出麦(ゆきくだりてむぎのびる) 1/1-1/5
・冬至の歌
シンデレラの馬車のかぼちやは美味しいよ、お噺しようか冬至の夜長
喜夛隆子(歌人・ヤママユ編集委員)
かぼちゃ、と聞くと、子どもたちは、冬至に食べるというより、ハロウィンのかぼちゃのオバケを思い出すかもしれませんが、シンデレラの馬車もそんなかぼちゃのイメージを代表していますね。かぼちゃが魔法で馬車になる…そんなおとぎ話を信じられる子ども時代が長くあってほしい…冬の夜長は真っ暗でこわいけれど、大切な人が身近でお話してくれる…そんな宝物ののような時間を冬はくれる…。親子で味わってほしいお歌です。